tabiruの旅

海外・国内旅行の体験&観光案内with食べ歩きグルメ。旅行を充実させるためのヒントに。


スポンサーリンク

茅葺屋根の民家でうどんを頂ける「ざいごうどん 本家わら家」香川県・うどんの旅

「ざいごうどん 本家わら家」

f:id:tabiru:20060213130550j:plain

うどんの旅の最後にやってきたのは「ざいごうどん 本家わら家」です。

ざいごうどんとは「在郷(ざいごう)」(田舎・郷里にいる、といった意味)が訛った言葉です。

本家わら家は観光客向きだけれど茅葺屋根の店舗が味があるし、釜揚げうどんが美味しいので一度は食べてみてもいいと思うと香川出身の友人におすすめしてもらったお店です。

 店舗は、綾歌郡綾上町にあった江戸時代の茅葺屋根の農家を平成9年に移築したもので、なるほど味がある家屋なわけです。

店舗東側には徳島県西祖谷村にあった江戸時代の古民家が移築されています。

 


スポンサーリンク

 

f:id:tabiru:20060213130539j:plain

水車もありますがこちらは、創業時に大川郡(現さぬき市)長尾町で使われていたものを縮尺復元したもの。

金物を使わずに木組みで組み上げられた本物の水車です。

 

 讃岐うどんのプライベートツアー!うどんタクシー乗ってみた!>>

f:id:tabiru:20060213131418j:plain

 まずレジで代金を支払いました。

さぬきうどんはどこも前払い制ですね。

奥へ案内されると店内はすごく混んでいて、席が気に入らないから交換して欲しいという団体客や、注文がまだ来ない!とお客さん達がイライラしてました。

お腹空いてるとイライラしますよね。

店内は対応に追われる店員さんともお腹を空かせたお客さんのピリピリムード。

机や椅子は丸太をベースにしており、味はあるものの座り心地は悪くリラックスしにくいのです。

店内は日本家屋の雰囲気が素敵で、天井が高くて開放的な空間です。

店内中央には陰陽石が祀られており、お賽銭は歳末助け合い運動に寄付されています。


スポンサーリンク

 

f:id:tabiru:20060213131746j:plain

注文したのはざるうどん並460円と、

 

f:id:tabiru:20060213132528j:plain

釜揚げ並460円。

釜揚げは注文が入ってから茹でられます。

混雑していたこともあり待ちました。

釜揚げは並460円、中ジャンボ700円、特大うどん930円(約2人前)、家族うどん2,370円(4~5人前)とあります。

ちょっと気になるのが、並を2人前注文すると 920円で特大うどんより10円安くなります。並を5人前注文すると2,300円で家族うどんより70円安くなります。

並の量よりも1人前あたりのうどんが多いのかもしれませんが、割安感があるわけではないのかもしれません。

桶のうどんをみんなでシェアして食べるアトラクション的な料金が含まれているのかも。

大勢で 本家わら家に行って家族うどんを注文してみなさんで食べている人達は奪い合うようにうどんを食べてて楽しそうでした。

ざるうどんも美味しいですが、釜揚げのほうがおいしかったです。

 

f:id:tabiru:20060213131802j:plain

わら家の出汁は、ものすごくカツオの味がします。

この出汁の味がが好きと言うファンも多いのも頷けます。 

旅行後、年末にテレビで「年越しうどん」ということで、わら家さんで食べてる様子が映し出されていました。

香川では「年越しはうどん」が普通のようですね。

 

ざいごうどん 本家わら家

住所:香川県高松市屋島中町91番地(JR高徳線 屋島駅下車 徒歩 約 10 分)

営業時間:12~2月 10:00~18:30 、3~11月 10:00~19:00 年中無休