tabiruの旅

海外・国内旅行の体験&観光案内with食べ歩きグルメ。旅行を充実させるためのヒントに。


スポンサーリンク

JR米原駅から近江鉄道を眺める

f:id:tabiru:20170528085951j:plain

JR米原駅の乗り換えで、窓から近江鉄道が見えました。

1時間に1~2本の運行なので偶然見れてラッキー!

f:id:tabiru:20170606161419j:plain

電車のヘッドマーク鉄道むすめ「豊郷あかね」

2017年6月10日(土)にガチャコンまつり2017が開催されるのですが、豊郷あかねグッズも発売されます。

豊郷あかねヘッドマークレプリカ(直径20cm)が販売されます。

写真と同じタイプのヘッドマークレプリカも販売されます。

人気なんですね。

近江鉄道(電車) |近江鉄道

日本三大祭りのひとつ大阪の夏祭り「天神祭」で屋台を楽しみました【大阪・南森町】

天神祭りは天暦5年(951)から続くお祭り。

 6月下旬吉日 ~ 7月25日の約1か月間に亘り諸行事が行われます。

 7月25日の奉納花火(19時頃~21時迄)は人気!多くの人がお祭りを訪れます。

船渡御の航行 の様子は毎年ニュースで話題になります。

 

f:id:tabiru:20090724184118j:plain

 7月24日、大阪「天神祭」の屋台を楽しみにやってきました。

天神祭りは広範囲で行われるので屋台を楽しめる場所はいくつかあります。

そのため天神祭りを楽しむには歩きやすい靴を履いて行くのがおすすめです。

f:id:tabiru:20170601073507j:plain

私は最寄駅、地下鉄谷町線南森町駅で降りて、日本一長いと言われる天神橋筋商店街(天神橋1・2丁目の南方向)へ向かいました。

南森町駅にはJR東西線大阪天満宮駅も隣接しています。

南森町から天神橋6丁目方向(北)に向かっても屋台はありますし、大阪駅から来るならJR環状線天満駅で降りるのが便利です。

地図の赤い矢印の部分を歩いた様子を紹介します。

f:id:tabiru:20090724182450j:plain

 時間がまだはやいのでダラダラと歩けるくらいの混雑具合です。

それでも昔はここまで人がいなかったんですが年々人が増えていて、外国人のツアー客も多くみられるようになりました。

奉納花火がある25日よりも前日、24日の混雑はマシです。

屋台は24日、25日に並びます。

商店街に屋台がたくさん並んでてお祭り気分が盛り上がります!

フランクフルト、かき氷、からあげ、ベビーカステラなんでもあります。

どれを食べようか悩むなぁ。

f:id:tabiru:20090724183642j:plain

商店街の居酒屋さんも屋台を出しており、天神祭りの屋台の味のレベルは高いのではないかと思います。

以前の天神祭りでチジミを食べたことがあるのですがめちゃくちゃおいしくて、それからチジミが大好きになったこともあります。

翌年も同じ人を探したんですが見つかりませんでした。

私の屋台選びのコツは見た目の美味しさもありますが、手慣れた様子で調理している人を選ぶのがポイントです。

フランクフルトも大好きなんですが、お肉の違いがあったりするのでよく見て購入するのがおすすめ。

本格的なソーセージに出会うこともあります。

f:id:tabiru:20170531105115j:plain

あっ、ケバブを発見!

f:id:tabiru:20170531105203j:plain

美味しい~!

f:id:tabiru:20090724181713j:plain

天神橋筋1丁目、いわゆる天神橋筋商店街のスタート地点までやってきました。

天神橋筋商店街はここから天神橋筋6丁目まで2.6kmあります。

もっと南に進むといつもニュースで見られる船渡御を眺められる橋に出ます。

脇道に入り屋台を求めてぶらぶら歩いてたら、

f:id:tabiru:20090724182148j:plain

催太鼓氏地巡行(もよおしだいこ)に遭遇!

16時から開始です。

催太鼓は天神祭のお触れ太鼓で豊臣家の忠臣が主家の危機回避を天満宮に祈願した故事に因んだものといわれています。

赤い頭巾をかぶった願人(がんじ)が「チェサジャー」「ソコジャー」という掛声とともに太鼓を打ち鳴らします。

大阪天満宮の正門を出て南下していき、天神橋北詰を川沿いに東へ向かった後、旧天神筋を北上し大阪天満宮へとかえっていきます。

f:id:tabiru:20090724182251j:plain

みんな神事をひと目見ようと集まってきました。

屋台とお祭りを楽しめて満足!

ここから天神橋北詰~天満橋北詰にも屋台はありますし、南天満公園にも屋台がたくさんあります。(上記地図のオレンジ矢印部分)

天満橋を渡れば地下鉄および京阪電鉄天満橋駅があり梅田(大阪駅)や淀屋橋に向かうことができます。

 

天神祭総合情報サイト

最寄り駅 地下鉄谷町線 南森町駅 (GoogleMap 南森町駅周辺の地図 

昭和レトロ!「純喫茶店アメリカン」で食べるホットケーキ【大阪・心斎橋】

「純喫茶店アメリカン」に一歩踏み入れれば、そこは昭和【心斎橋の老舗】

f:id:tabiru:20160907141122j:plain

 道頓堀の大阪松竹座でお芝居を見にいったとき開演まで時間があり、どこかでお茶しようと思いついたのが「純喫茶店アメリカン」

雑誌などでも紹介される老舗の純喫茶です。

道頓堀橋を越えて金龍ラーメンの角を曲がったアーケード商店街すぐ右手にあり、大阪松竹座から徒歩3分くらいで行けます。

道頓堀の観光でちょっと休憩場所にも覚えておくと便利です。

 

昭和の喫茶店では仕方がないことなのですが全面喫煙可能な喫茶店です。

煙が少なそうな店内いちばん手前の席に座りましたが、吸っている人はいないようでした。

席から眺めるシャンデリアがゴージャス!

懐かしいような不思議と落ち着く空間です。

レトロモダンなこの独特の雰囲気は、昭和から営業しているからこそ醸し出せるものですね。

実際に訪れて感じる価値はあると思います。

 

店は奥に広く、2階にも席があります。

2階は混雑時しかオープンしないのでなかなか案内してもらえないのですが、2階の席もまた味があって昭和レトロが好きな人におすすめです。

2階は団体客(40名)での利用ができ、忘年会の二次会にも使用可能なのだそう!

うわー、いつか貸切を使ってみたいかも。

f:id:tabiru:20160907141517j:plain

アメリカンで有名なのはホットケーキです。

お店で粉からブレンドし、ホットケーキ専用の厚い銅版で焼き上げられたこだわりのホットケーキ。

ブラウンに均等な焼き目が美しい!

食べてみると優しい味で、昭和世代には懐かしい味のホットケーキです。

このホットケーキを食べたくて訪れる方も多いです。

確かにこの手のホットケーキを出すお店は今では貴重かと。

ザ・老舗という感じ。

スポンサーリンク

 

f:id:tabiru:20160907144318j:plain

自家製プリンもアメリカンで人気のデザートです。

単品やパフェで注文することができますが、ぐるなびのクーポンを使用して無料で頂きました。

無料なのに生クリームまでのってて素敵すぎる!

またこの器もいいです。

自家製プリンは少しかためで、ほんのりビターな甘いカラメルがたっぷりで美味しかったです。

これはぜひプリンアラモードやプリンパフェなどがっつりプリン系もいつか食べたいところ。

 

サンドイッチなどテイクアウトもできるのですが、その箱もアメリカンオリジナルで可愛かったのを雑誌で見かけたことがあります。

お土産や新幹線で食べるのにもおすすめです。

昭和レトロ雰囲気が好きな友達をふたりほどアメリカンに案内したことがあるのですが、とっても喜んでもらえました。

 

アメリカン(なんば(難波)/喫茶店) - ぐるなび

住所 大阪市中央区道頓堀1-7-4 株式会社アメリカンビル(地下鉄御堂筋線 なんば駅 15番a出口 徒歩3分 )

営業時間 月・水~日 9:00~23:00・火9:00~22:30・第2・3木曜日とその他1回木曜日の月3回休み