tabiruの旅

海外・国内旅行の体験&観光案内with食べ歩きグルメ。旅行を充実させるためのヒントに。


スポンサーリンク

【京都】自家製の蜜でいただく寒天のデザート「琥珀流し」口の中でくずれる食感がたまらない! 烏丸・大極殿本舗 六角店/栖園

【京都】烏丸・大極殿本舗 六角店/栖園 「琥珀流し」9月ぶどう

 

f:id:tabiru:20150920140633j:plain

 まだまだ暑かった9月。友人が大丸付近で「ちょっとお茶でもしない?」と言うので、ツルッと涼しいスイーツ「琥珀流し」(630円)を食べに行くことにしました

  

訪問したのは14時頃。何人か待ちは出ていたけれどこれくらいなら待ってみようかと名前を書いて店内で待つことに。カップルから夫婦まで客層はさまざま。意外だったのが若い男子4人のお客さん。有名な老舗だけに男の子も食べてみたいんですね。想像していたよりも待ちまして40分くらいかかったでしょうか。18席しか無いこともあり順番がまわってくるのは遅くなるのでしょう。訪問される際には時間に余裕を持って行かれることをおすすめします。

f:id:tabiru:20170503132241j:plain

琥珀流しはお盆にのせられて、お茶とともに運ばれてきました

 

琥珀流しは4月〜12月限定で月替りの蜜で味わえる寒天スイーツで、9月はぶどうです

 

見た目が涼し気で、汗も引きそう。まずはひと口。ぶどうの味がさわやかな酸味でお上品!ぷにっとした寒天が口の中でくずれる食感も楽しく、はじめて琥珀流しを食べたのですが、なにこれ!美味しい~!ぜひまた食べに来よう!

先ほどの男子を想いながら、十代でこれを食べに来てもこの美味しさはちょっとわからなかったかも。当時はクレープとかこってり甘いものを食べたい年頃だったしなぁ。でも年を取ってから再び食べてどう感じるか試してみるのは面白そう!若い頃を思い出しながら食べる琥珀流しはまたひと味違うと思います。

f:id:tabiru:20150920140823j:plain

琥珀流しも最高だったのですが、案内された席はいちばん奥の坪庭の見える特等席でしてこれまた眺めも最高!こじんまりとしてる庭なのに眺めてて飽きません。置かれてる鉢には金魚が泳いでたり、細部まで手入れの行き届いているのを感じます。坪庭ってこんなに素敵なんだ!坪庭欲しい!

 

坪庭の向こうには座敷席があって、店内が混雑してきたから開けはじめたのかなと思っていたら、赤ちゃん連れのファミリーを案内するために開放しているようでした。なるほどそういう配慮があるんですね。

 

甘味処「栖園」は、築約140年の町家の店舗に併設していて、京都らしい風情も楽しめるのが魅力だと思います

 

テーブル席は隣席と近いけれど、大声が出せる雰囲気では無くみんなヒソヒソ話してますので店内は静かで、ゆったりとした時間が流れていました

 

6~9月限定でかき氷(梅酒みぞれ、ミルクミントなど)もありますし、大粒の丹波大納言を使ったぜんざいなどもありますので1年中訪れて楽しみのある甘味屋さんです

 

大極殿本舗 六角店/栖園

住所: 京都府京都市中京区六角通高倉東入ル南側堀之上町120

営業時間 10時〜17時  販売は9時〜19時(定休日 水曜日)

 

京都駅ビルTHE CUBE内に大極殿本舗の代表名菓の「洛北民芸菓 花背」などが販売されています。

京都駅ビルTEH CUBEオフィシャルサイト

京都駅ビル専門店街 The CUBE フロア1階(JR中央改札口近く)

営業時間8:30~20:00(季節により時間変更あり)

 スポンサーリンク

【京都】家傳京飴 祇園小石 祇園本店、夏季限定!かき氷・宇治金時

家傳京飴 祇園小石 祇園本店、夏季限定!かき氷・宇治金時

 

f:id:tabiru:20150920110301j:plain

 家傳京飴 祇園小石 祇園本店ににて、夏季限定のかき氷・宇治金時(870円)

 夏季限定(5月上旬から9月下旬)とあっては食べなくては!

 

 この日は朝から暑くて、四条大橋から八坂神社に向かって歩いて30分しないうちに「ちょっとお茶しない?」と提案してきた友人。

 

11時前からやってるカフェあるかな?と思ったところに、目の前に飴で有名な祇園小石 祇園本店のカフェが!

 

祇園小石の飴は素材の味が美味しく色も可愛いいので、お土産にピッタリ。

 

私も用事があると自分用の飴も一緒に買います。

 

そんな祇園小石のカフェなら美味しそう!

 

入店すると中は混雑していて、同じように涼みに来た人でいっぱい!私たちは2階に案内され、次に来たお客さんで満席となりギリギリセーフ。

 

店内はダウンライトで落ち着いた雰囲気で良かったのですが、案内された丸テーブルの真ん中あたりの席は人の出入りでバタバタを感じる席だったのでにぎやかな印象を受けました。壁際の席は落ち着けそうです。

 

注文したのは宇治金時。でもおすすめは黒糖を使ったスイーツだったようで、かき氷なら黒糖ミルク氷(800円)が正解だったかも。というのも、後日オフィシャルサイトにて京飴の伝統を活かした黒糖みつを使った独自の甘味を提供しています、とあったからです。でもどうしても写真のグリーンのほうが美味しそうに見えて宇治金時を注文したのでした。

スポンサーリンク

 

f:id:tabiru:20170502142336j:plain

かき氷が運ばれてきて(あれ、、、宇治金時って注文したはず)と思ったら「中に金時が入っていますので」と案内がありました(笑)なるほど中に金時が隠されているんですね。スプーンでほぐすとザクザクあんこが出てきました。

 

ふわふわの氷に上品な宇治抹茶の味、口の中がスッキリ。木のスプーンなので口当たりもマイルドです

 

金時と合わせて食べても美味しい!

 

食べることが大好きで、どちらかというと大食いな私ですが、かき氷は多すぎず少なすぎず、ちょうどいいくらいの量で、身体もほどよく涼しくなってホッと落ち着けました。

 

家傳京飴 祇園小石 祇園本店

住所:京都市東山区祇園町北側286-2

営業時間:10:30~19:00(ラストオーダー18:00)

【京都】茶寮都路里(祇園辻利)の都路里パフェ、祇園本店&京都駅伊勢丹店

茶寮都路里祇園辻利)の都路里パフェ、祇園本店

 

f:id:tabiru:20160709181629j:plain

 祇園本店の都路里にて都路里パフェ(1,178円)

 

ほうじ茶パフェにも惹かれたけれど、栗がのってる魅力に抗えなかった!

 

 祇園本店はいつも歩道にまで長蛇の列であきらめることが多いです

 

しかし、この日は18時半くらいに祇園を通ったら列が無く「もうパフェを夕飯にしちゃおうか!」と友人が言うので行ってみることに

 

階段に5~6組ほど並んでいるのを見て、なーんだやっぱり並んでるじゃない

 

30分くらい待ちそう。「どうする?」と友人と顔を見合わせたら、先の人がどんどん店内に案内されはじめ15分も待たないうちに席に着けました

 

案内されたのは店内奥の静かな2人掛けテーブル席で、先ほどまで並んでいた階段を見下ろせて「ちょっと、さっきより並んでる」見ると階段の下のほうまで列ができているではありませんか!

 

私たちが並んだとき運がよかったみたいです

 

メニューを見てパフェを吟味してみたけれど、選んだのは栗がのってて美味しそうな「都路里パフェ」

 

「あまりお腹が空いてないから食べられないかも」とい言っていたのに、食べだしたら美味しくて、黙々と食べ完食

 

甘すぎずクリームもきめ細かで舌触りもよく、ゼリーも丁寧に作られている味がして、上質なパフェです

 

パフェに千円オーバーは贅沢だけれど、食べてみれば納得の味でした

 

また食べたい!

 

住所:東山区四条通祇園町南側 573-3 祇園辻利本店 2階・3階

平日 - 10:00~22:00(L.O. 21:00)
土・日・祝 - 10:00~22:00(L.O. 20:30)

スポンサーリンク 

 

京都・宇治 辻利兵衛本店 

茶寮都路里祇園辻利)の都路里パフェ、京都駅伊勢丹

f:id:tabiru:20110130161634j:plain

京都駅伊勢丹店の都路里にて都路里パフェ(1,178円)

 

窓側の席だと京都タワーを眺めながら食べられるらしい、と聞いていたけれど、まさか案内してもらえるとは!

 

横並びのカウンター席ですが眺めがよいし、隣席が気にならない場所だったのでとてもうれしい席でした

 

京都駅伊勢丹店は6階にあるのですが、エスカレーターを使って行くとメンズファッションのフロアを通り抜けなければならくわかりずらいので、外の階段から直接6階に来た方がすんなり来れると思います

 

京都駅だけあっていつ行っても混んでいて、この日は1時間くらい並んだでしょうか

 

味の感動は祇園本店のほうがありました。きっと並んだ時間が関係しているのだと思います(笑)

 

アクセス:JR、近鉄、地下鉄「京都」駅直結 京都伊勢丹 6階

駐車場:京都駅ビル駐車場あり

営業時間:10:00~20:00(L.O. 19:30)

茶寮都路里オフィシャルサイト

 スポンサーリンク

 

京都・宇治 辻利兵衛本店