tabiruの旅

海外・国内旅行の体験&観光案内with食べ歩きグルメ。旅行を充実させるためのヒントに。


スポンサーリンク

無病息災!季節の和菓子 水無月( みなづき )いつまで? 仙太郎 髙島屋京都店(感想レビュー)

無病息災!季節の和菓子 水無月( みなづき )いつまで?

仙太郎 髙島屋京都店(感想レビュー)

京都の先斗町を抜けて京都髙島屋へ。
南へ向かうに従って、どんどん人が増えてきました。

 

仙太郎 髙島屋京都店に来ましたよ。

季節の和菓子 若鮎が売られています。

でも、今日は欲しいのは水無月

水無月は6月の和菓子ですが、売ってるかな?


スポンサーリンク

 

あった!

仙太郎にはまだ水無月が販売されていました!

みなずき白(249円)の販売は8月31日まで 

みなづき 抹茶(249円)の販売は8月中旬まで

(店舗により期間が異なります)

意外と長く売られてる!

祇園祭の鉾が描かれた、こしあんのおまんじゅう「祭」も発売されていました。

 

京都人は水無月を楽しみにしていて、和菓子屋さんでは6月1日から30日まで販売されているところが多いです。

食べ比べもSNSでアップされていますね。

京都では1年のちょうど折り返しにあたる6月30日に、この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事「夏越祓(なごしのはらえ)」が行われます。

「夏越祓」に用いられるのが、6月の和菓子の代表ともいうべき「水無月」です。

 

水無月は白の外郎生地に小豆をのせ、三角形に包丁された和菓子です 。

これは当時の貴族が、氷室に保存していた氷を夏にひとかけ食していて、庶民は口にすることも目にすることもできなかったため、氷のかけらに似せた外郎生地に、魔除けの意を込めた小豆を散らしたのだそう。

 

6月が終わるともう食べられない和菓子なのですが、仙太郎では8月まで販売中。

食べ損ねちゃった!水無月を食べてみたい!という人におすすめです。

食べれば無病息災!?

 

デパ地下を見ているうちにすっかり夕暮れ。

鴨川から風が吹いてちょっと涼しい。

川床も満席でにぎやか。夏だなぁ。

 

仙太郎 髙島屋京都店

 住所 京都市下京区四条河原町西入真町52 京都タカシマヤ B1F

リンク 株式会社 仙太郎