tabiruの旅

海外・国内旅行の体験&観光案内with食べ歩きグルメ。旅行を充実させるためのヒントに。


スポンサーリンク

【京都駅】美味しいあずきの【老舗の和菓子】京菓子司 俵屋吉富「雲龍」・京菓匠鶴屋吉信「京観世」

京都駅でも手に入る!【老舗】京菓子司 俵屋吉富「雲龍

f:id:tabiru:20171007103058j:plain

京都駅で雲龍が購入できると聞いて、スバコジェイアール京都伊勢丹にやってきました。

宝暦5年(1755年)創業の京菓子司 俵屋吉富「雲龍」 は京都の数ある和菓子の中でもとても有名な和菓子です。

京都人も愛用されている方が多く、村雨餡とよばれるそぼろで、小倉餡を巻き込んだ和菓子です。

俵屋吉富七代目菓匠・石原留治郎氏が京都の相国寺が所蔵する「雲龍図」(狩野洞春筆)に感名を受けてつくりました。

雲龍は、昔から今も変わらず、その一本一本が、職人の手によって作り上げられています。 

京都駅ビル専門店街 The CUBE1階でも販売していますがスバコジェイアール京都伊勢丹のほうが30分開店がはやいのです。

f:id:tabiru:20171214143524j:plain

あった!いちばん上の棚に発見!

わかりにくーい(笑)

スポンサーリンク

f:id:tabiru:20171214143629j:plain

中段の棚に、京菓匠鶴屋吉信「京観世」がありました。

京菓匠鶴屋吉信は江戸時代の享和三年(1803)創業の老舗の和菓子屋です。

京観世は小豆を用いた小倉羹と村雨を、手作業でひとつひとつ丁寧に巻きあげた和菓子で、名前は違えどつくりは基本的に雲龍と同じかと。

京観世も美味しいと人気の高い和菓子です。

京観世はひとり用サイズ(1個260円)が販売されていますので、京都旅行の帰りの新幹線で味わうこともできますね。

ぜひチエックしてみてください。

 

スバコジェイアール京都伊勢丹(2F)

営業時間(食料品)午前8時~午後9時